更新日:
カテゴリー:スペシャルトピック
ブロンコビリーの自家製コーンスープができるまで
ブロンコビリーには、お肉、サラダバー、大かまどごはんの他にもたくさんのこだわりがあります。今回はそんなこだわりのアイテムのひとつ、自家製コーンスープの魅力について詳しくご紹介します。
- ブロンコビリーをフォロー
自社内で一からコーンスープを製造しています。
ブロンコビリーのコーンスープは原料のコーンを粒の状態から加工し、一から自社工場で製造しています。
自社工場で製造した「コーンスープのもと」を、ブロンコビリー全店に配送し、各店舗で毎日丁寧に店内調理してコーンスープを仕上げます。
コーンスープのこだわりを取材しました。
まず、コーンスープのレシピ開発担当者にこだわりを聞いてみました。
いろいろな国のコーンで社長とともにテストを重ね試行錯誤を続けた結果、たどり着いたのが糖度の高いスイートコーン。
こだわったのは、そのコーンの持つ「素材のうまみ」をどれだけ引き出せるかだったそうです。
そのため、保存料は不使用。製造する「コーンスープのもと」はなんと90%以上がコーンなのだそうです。
粒の状態のコーンを目の細かい巨大なミキサーを使ってすりつぶし、なめらかなペースト状にします。
基本的な調味料を混ぜ合わせた後すぐに自社工場内でパッキングします。
工場内の冷凍庫で冷凍され、各店舗へ毎日配送されます。
店舗でコーンスープを最終調理
自社工場で素材から製造されたコーンスープのもとを、店舗では牛乳、粒コーンと混ぜ合わせ最終調理を行います。
火加減に注意し、じっくりと丁寧に煮込みます。焦がさないようにゆっくり混ぜるのがポイントです。
さらにつぶコーンをたっぷり追加します。
※2019年10月にコーンの粒が増量になって、さらにおいしくなりました。
そして完成です。
こだわりのコーンスープをぜひお店で味わってください
ディナーはブロンコセットかおこさまメニューにはすべてコーンスープがついています。
そのほか、単品のご注文の場合¥250(税込¥275)、ランチタイムでもプラス¥50(税込¥55)でランチスープをコーンスープに変更することが可能です。
※関東・関西の店舗は、ディナータイムにはプラス¥100(税込¥110)でコーンスープをプチ贅沢スープに、ランチタイムにはプラス¥100(税込¥110)でランチスープをプチ贅沢スープに変更することが可能です。ランチタイムにコーンスープの提供はございません。何卒ご了承くださいませ。
ぜひブロンコビリーで、コーンが増量してさらにリッチになったコーンスープをお試しください。
- ブロンコビリーをフォロー
-
この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう!
\SNSでシェアしよう/